国の重要伝統的建造物群保存地区(重伝建)である愛媛県西予市宇和町卯之町の町並みで17日、すす払いがあった。住民や市職員ら7人が風情のある歴史的な通りや建造物を美しくしようと汗を流した。
 地元住民でつくる卯之町町並み保存会(和田正会長)が昨年から始めた。住民らは手作りした長さ6メートルほどのササぼうきを手に、国重要文化財・開明学校(宇和町卯之町3丁目)の屋根周辺などを丁寧に払い、ほこりを落としていた。