西予・卯之町 住民らすす払い 歴史的町並み美しく 愛媛新聞 2016年12月18日 西予・卯之町 住民らすす払い 歴史的町並み美しく2016-12-18T11:02:00+09:00 愛媛ニュース 国の重要伝統的建造物群保存地区(重伝建)である愛媛県西予市宇和町卯之町の町並みで17日、すす払いがあった。住民や市職員ら7人が風情のある歴史的な通りや建造物を美しくしようと汗を流した。 地元住民でつくる卯之町町並み保存会(和田正会長)が昨年から始めた。住民らは手作りした長さ6メートルほどのササぼうきを手に、国重要文化財・開明学校(宇和町卯之町3丁目)の屋根周辺などを丁寧に払い、ほこりを落としていた。 Related Posts 17日の県の新型コロナ検査7件、全て陰性(愛媛新聞ONLINE) 好きなこと 仕事にしよう 八幡浜・イベントに親子ら15人 クイズ交え「職業選択」学ぶ(愛媛新聞ONLINE) 内子高 本校、分校 美術で交流 小田川の石で岩絵の具作り(愛媛新聞ONLINE)